価格が安く、お洒落なデザインから幅広い層に支持されているロゴス(LOGOS)から、公式アプリがリリースかれました。
お得なクーポンも貰えるので、ロゴスショップをよく利用される方は必見です。
もちろん、最新情報も受け取れますので、キャンパー全般的におすすめのアプリです。
2018年1月23日、ロゴスの公式アプリがついにリリース!
今までキャンプメーカーはあまり「公式アプリ」というものを作ってきませんでした。
満を持して、アウトドアブランドのロゴスから、公式アプリがリリースされました。
主な機能としては、
- ロゴスショップで使えるお得なクーポンが貰える
- 写真加工を楽しめる
- ロゴスの最新情報をいち早く受け取れる
というものです。
現状では会員カードの機能はありませんが、アプリの目的は会員の囲い込みとプッシュ通知によるお知らせだと思いますので、きっとそのうち会員カード機能も作られると思います。
バーコードを読み取って、アプリ内でポイントが貯まる楽天市場のような形式だと嬉しいですね。
まだまだリリースされたばかりなので、これからどんどん機能も追加されていくことでしょう。
アップデートに期待です。
トップ画面はこんな感じです。
ロゴスの最新情報がドーンと配置され、フッタ(下の部分)のメニューからは近くのショップ検索やクーポン獲得等が行えます。
フッタのセンターに堂々と配置されているカメラについては、後ほど詳しくご紹介します。
なお、アプリのダウンロードはこちらから行えます。
(分かりづらいですが、一番下にダウンロードボタンがあります。)
公式ショップで使える割引クーポンがもらえる!
このアプリをインストールする大きなメリットの一つに、ロゴスショップで使える割引クーポンが貰えることがあります。
まずはリリース記念として、2018年3月31日までの期間限定で使える500円割引クーポン(5,000円以上の購入に限る)がもらえます。
店員さんが会計時に「使用する」ボタンを押すタイプのクーポンです。
一度「使用する」ボタンを押すと二度と押せなくなるので、このボタンは押さないように注意しましょう。
(「上記ボタンは押さずにスタッフにご提示ください。」とアプリにも書いてあります。)
現状はクーポンは一種類だけですが、これからギア限定のクーポン等も登場してくると思います。
なお、こちらはスノーピークの会員カードと違い、ワイルドワン等のアウトドアショップで併用することはできませんのでご注意ください。
クーポンの使用は全国にあるロゴスショップ限定となります。
なお、スノーピークの会員カードは以下でご紹介していますので、ご参考にしてください。
リンク : スノーピークとワイルドワンのポイントカードは併用可能【一部店舗】
スポンサーリンク写真をデコレーションできるカメラ機能
アプリのセンターに堂々と配置してあるのが、写真加工機能です。
この機能では、カメラを起動して、撮影した写真を加工することができます。
もちろん、過去に撮影した写真を選択して加工することも可能です。
加工は次の3つを行うことができます。
- トリミング
- フィルター
- スタンプ
トリミングは切り取りのことですね。
フィルターというのは、セピアモードにしたり、モノクロにしたり、といった写真全体の色調を変更することができます。
トリミングもフィルターも、大抵の写真加工アプリには付いているので、この辺りは特にコメントはありません。
この写真加工機能の一番の特徴は、スタンプを押すことができる点です。
このように、自分の写真の好きな場所にスタンプを押し、サイズを調整することができます。
スタンプの種類は92種類あり、これからどんどん増えていくと思います。
こういうのはお約束ですが、ピラミッドグリルをたたむスタンプ等、どこで使っていいかわからないスタンプもたくさんあります。笑
ロゴスでギアを固めている人にとっては嬉しい機能ですね。
ロゴス公式アプリで写真を加工してみた
こういうのは全くセンスがない私ですが、とりあえず試しに作ってみました。
これは朝霧ジャンボリーに行った時の写真ですが、ダメだこりゃ。
写真が良いので、もはや何を押してもそれなりにいい感じになりますが、とりあえず押してみた感満載です。
そもそもロゴスのギアが一つも写ってないですし。
と言うわけで、ロゴスのギアが写っている写真を加工。
囲炉裏テーブル、ピラミッドグリル(見えませんが)、スモークカバーというロゴス感満載の写真です。
やはりセンスのなさが滲み出てますね。笑
でも暫く見ていると、まぁこんなものと言われればこんなもののような気もしてきました。
センスのある方は、ぜひ色々挑戦してみてください。
まとめ。ロゴスファン必見!公式アプリでもっとお得にロゴスを使おう
ロゴスからリリースされた公式アプリを使ってみました。
写真の加工もやってみましたが、これはセンスが問われますね。笑
私はあまり写真を加工するセンスがない人間なので、センスが良い人はぜひ遊んでみてください。
ギアをロゴスで固めているロゴスファンの方は、特にいい写真が作れると思います。
ロゴス公式アプリは写真の加工だけでなく、最新情報やお得なクーポンを獲得することができます。
クーポンはロゴスショップでしか使えませんが、ロゴスショップで買い物する方はインストールしておいて損はないと思います。
また、ロゴスの最新情報も配信されるので、キャンプが好きな方はとりあえずおすすめです。
ダウンロードはこちらのページの一番下から行えますので、興味がある方は是非インストールしてみてください。