コロッケを挟むだけ!定番のコロッケホットサンドは手軽でおすすめ!

この記事は約5分で読めます。

挟むだけで簡単に作れる手軽さが売りのホットサンド。

気軽に作れるのに、中身の具材次第で様々な味に変わります。

今回のホットサンドは非常に簡単な「挟むだけ」タイプの「コロッケホットサンド」です。

定番中の定番かもしれませんが、定番である程意外と作らないものです。

 

なお、ホットサンドそのものやホットサンドメーカーについては、こちらの記事でご紹介しています。

リンク : コーヒーに合う!ホットサンドメーカーで簡単で可愛いキャンプ朝食

スポンサーリンク

コロッケを挟むだけの簡単レシピ

さて、今回作るのはコロッケホットサンドです。

作ると言っても、作り方は挟むだけです。

特殊な工程はありませんので、特段作り方という程のものもないのですが、一応一通り書いていきます。

 

①まずパンにコロッケ乗せ、上からソースをかけます。

ホットサンドにコロッケを乗せる

ソースがないと味が薄いので、スーパーの惣菜コーナーで買う場合は忘れずにもらうようにしましょう。

ソースは気持ち多めくらいで丁度良いです。

普段適量だと思っている量は、コロッケ一つに対して適量なので、パンが入ると少し物足りなくなります。

 

②チーズ、キャベツを乗せます。

コロッケホットサンドにチーズを乗せる

写真はチーズしか乗せていませんが、キャベツは少しでも入れた方が美味いです。

切るのが面倒で買いませんでしたが、スーパー等では既に千切りになっているものも売っているので、それでも十分です。

③焼きます。

 

作り方は以上となります。

挟んで焼く、というシンプルなものなので、子供と一緒に作るのも良いかもしれませんね。

 

なお、具材は何を入れても良いですが、スペースの都合上、これ以上は入らないと思います。

8枚切り用と6枚切り用がついているホットサンドメーカーであれば、6枚切りの方を利用すればもう少し入ると思います。

とは言え、ホットサンドは想像よりも多くの具材を挟めるので、大抵の場合は8枚切り用で十分です。

(写真は8枚切り用で作りました。)

コンビニでも買えるので便利!

コロッケホットサンドの良い点は、全ての材料がコンビニで揃うことです。

以前ホットサンド豚まんを作りましたが、手軽さでは少し似ているところがあるかもしれません。

ホットサンド豚まんの完成

リンク : ゆるキャンに出てくるホットサンド豚まん(肉まん)を作ってみた!

 

料理の具材を買う時間がない時や、到着後に少し食材を追加したい時等、近くにコンビニさえあればすぐに作ることができます。

キャンプツーリング等であまり荷物を持てない場合等も有効です。

ただコンビニで買って食べるだけでは少し物足りないですが、ホットサンドにするだけで一気にキャンプ感が上がります

実際は挟んで焼くだけなのですが、普段の生活ではあまりホットサンドを作らないので、これだけでも非日常感を味わえます。

普段やらないことをやる!というのも、キャンプの醍醐味の一つだと思います。

 

なお、コンビニで買う時も、ソースを忘れないようにしましょう。

コンビニの種類によってはソースがセルフサービスのところもあるので注意が必要です。

スポンサーリンク

メンチカツやハムカツも美味しい

手軽にボリューミーなコロッケホットサンドですが、特にコロッケじゃなければいけないわけではありません。

この時の法則は、

(揚げ物 + ソース + キャベツ + チーズ) × ホットサンド = うまい

ということだけです。

この法則さえ破らなければ、大抵なんでも美味しく作れます。

 

たとえば、コンビニであればメンチカツやハムカツも売っていますが、こちらもおすすめです。

個人的には肉が好きなのでメンチカツの方が好きですが、この辺りは好みですね。

何人かで行くのであれば、他の具材も入れてシェアするのが良いでしょう。

1/4ずつに切って、色んな種類のホットサンドを食べれば、お酒も進むし楽しいこと間違いなしです。

まとめ。定番ホットサンドはやっぱり美味かった。

今回はコロッケホットサンドを作ってみました。

コロッケパンやコロッケサンドイッチはコンビニでも売っているので、この料理は定番中の定番かもしれません。

おそらく、ほとんど全ての人が何となく「コロッケホットサンド」の味は想像がつくと思います。

ホットサンドメーカーを加熱

しかし、定番だからこそハズレがなく美味しいです。

事前に味の想像がつくので、苦手な人は早めに言い出しやすいですし、そもそもあまり苦手な人がいない万人ウケする味です。

 

もちろん、一風変わった具材に挑戦してみたい時もあれば、無難に美味しいホットサンドを作ってみたい、という時もあります。

今日はゲストがいるので外せない!という時は、コロッケホットサンドのような無難なホットサンドの出番かもしれません。

定番であるがゆえに、あまり好き嫌いなく作れるホットサンドなので、意外と出番は多いと思います。

コロッケホットサンドをはじめ、このような簡単で手軽な料理は、「これを作りに行こう!」と気合いを入れるようなものではないですが、「今日はご飯どうしようかな?」とふと思った時に、レパートリーにあると便利です。

キャンプで食べるものに困ったら、ぜひ試しに食べてみてください。

 

なお、色々なホットサンドレシピはこちらで紹介しておりますので、是非ご参考にしてください。

リンク : キャンプの食事におすすめ!手軽に作れるホットサンドレシピ一覧!

// adsense遅延