キャンプの忘れ物防止に!AirTagケースになるOLIGHT GOBERのレビュー

この記事は約7分で読めます。

キャンプ沼にハマっていくと、段々キャンプギアが増えていきます。

キャンプ道具を使うのは楽しいので、趣味としてはいいことですが、気になってくるのが忘れ物です。

自分が何を持って行って、何を車に詰め込んだのか、分からなくなってきます。

 

そんな時に便利なのがAirTagですが、OLIGHT(オーライト)からAirTagを入れることができるライト、「GOBER」が登場しました。

スポンサーリンク

OLIGHT(オーライト) GOBERのスペック

まずはGOBERのスペックをご紹介します。

OLIGHTと言えば高性能なライトが特徴ですが、GOBERは照らすためのライトではないので、明るさは大きくありません。

デザインも格好良く、小型なので、ちょっとしたキーホルダーとしても使えます。

GOBERのケース

▲GOBERは(ほぼ)立方体の箱に入っている。丸っこい本体がかわいい。

 

サイズ約38mm × 50mm
重さ約40g
光量4ルーメン
連続稼働時間11時間〜28時間
防水性能IPX4

 

実際に手に取ってみると分かりますが、まさに「ギア」という感じがして、とても格好いいです。

AirTagを入れることができる商品ですが、キャンパー心くすぐるデザインなので、ライト兼キーホルダーとしても活躍してくれます。

↓OLIGHTの公式通販はセールも多くおすすめです。



AirTagを入れて忘れ物対策に!

OLIGHTのGOBERの特徴として、AirTag(エアタグ)を入れることができる、という点があります。

そもそもAirTagが分からない方は、次の章で簡単に触れますのでご参考にしてください。

GOBER本体

▲GOBERの本体の中に、AirTagを格納することができる。ぱっと見、AirTagが入っているようには見えない。

 

AirTagを使用している人は皆思い思いのケースに入れていると思いますが、アウトドアに適したAirTagケースというものはあまり見なかったと思います。

キャンプで使うにはデザインがあまり良くなかったり、ケース自体が衝撃に弱かったりするからです。

GOBERはそんな課題を解決した、アウトドア向きのAirTagケースとなります。

 

なお、AirTagを入れる時は付属のドライバーでネジを外し、中に取り付けます。

GOBERの付属品

▲GOBERの付属品。左側がAirTagを入れるためのドライバー。

そもそもAirTag(エアタグ)とは?

そもそもAirTagが何かというと、Apple社が発売している忘れ物防止のタグのようなものです。

下記の写真のような、小型チップのような形状で、これをバッグ等に取り付けます。

AirTag

▲Apple社のAirTag(エアタグ)。小さなコインのようだが、iPhoneと接続して場所を知らせたり、忘れ物を教えてくれたりする。

 

そうすると、iPhone等と接続し、一定以上離れたら通知が来たり、今どこにあるかGPSで追えたりします。

Apple社の製品なのでAndroidでは使えませんが、忘れ物対策として人気の製品です。

 

また、GPS機能があるので、紛失物がどこにあるのかも分かります。

AirTagはiPhoneから8時間以上離れると、AirTag自体が鳴るので、完全な盗難対策にはなりませんが、盗難時の参考情報としても使えます

スポンサーリンク

IPX4の防水性能と360°フルカバー

GOBERはアウトドア用品だけあって、IPX4の防水性能(厳密に言えば防滴性能)があります。

キャンプ用品としてバッグ等に取り付けるのであれば、防水性能は必須です。

アウトドアで使う以上、急な雨に打たれることも多々あります。

GOBERの製品画像

▲GOBERはしっかりと密閉できる構造になっており、防水性能の高さが窺える。

 

ただし、GOBERの防水性能は中のAirTagを守るものではなく、GOBER自身を守るための性能です。

なぜなら、AirTagは元々IP67と、IPX4より高い防水性能を持っているのです。

AirTagが壊れるくらいの水が来たら、GOBERも壊れてしまいます。

 

しかしGOBERは360°フルカバーでAirTagを守ってくれるので、様々な衝撃が起きやすいアウトドア環境下では、安心の構造となります。

いくらAirTagの防水・防塵性能が高くても、衝撃には弱いので、アウトドアで使うならGOBERのようなカバーがあると良いでしょう。

カラー変更が可能なライト

GOBERにはカラフルなライト機能が備わっています。

さすがOLIGHTだけあって、ライトは可愛く、そして綺麗に光ります。

青色に光らせたGOBER

▲青色に光らせた様子。鮮やかな光は美しく、OLIGHTの技術力の高さが分かる。

 

構造として、GOBERはAirTagを入れられる中央部と、その両側にライトで構成されています。

ライトは点灯、点滅に切り替えられるほか、赤、緑、白と、様々なカラーで光らせることができます。

 

ライトは片方ずつ別々に光らせることができるので、好みに応じて光らせることができます。

明るさは大きくないので、登山や自転車等での目印など、他のアウトドアでは機能的メリットがありそうですが、キャンプにおいては装飾メインとなりそうです。

もちろん、ナイトハイク等を楽しむ場合は、良い目印になると思います。

バラバラにしたGOBER

▲バラバラにして、赤色に光らせた様子。片方ずつ別の色に光らせることも可能。アイデア次第で色々なものに使えそうだ。

取り外してクリップに取り付けることが可能

GOBERにはクリップが付属しており、外したGOBERのライトをそのクリップに取り付けることができます

クリップにつけたGOBER

▲GOBERをクリップにつけた様子。付ける時は片方を取り外す。

クリップは、説明書には「バッグパッククリップ」と書いてありますが、実際は色々な物に取り付けることができます。

胸ポケット等にとりつけて目印にすることもできますし、キャンプで言えばガイロープにつけて、躓きそうなペグ等の目印とすることもできます

 

自分のテントの位置に迷いそうな広いキャンプ場であれば、点滅させて取り付けておくのも便利です。

スポンサーリンク

SOS信号も出せる

これは普通のフィールドキャンプでは使わないかもしれませんが、GOBERにはSOS信号を出す機能もついています。

遭難時等に点滅のパターンでSOSを知らせることができます。

登山等で万が一のことがあれば、救助隊等に伝えることができるかもしれません。

基本的にキャンプで使うことはないと思いますが、折角の機能なので覚えておくと良いでしょう。

 

補足ですが、GOBERはボタンを押す回数で機能を切り替えます

2回ポチポチと押せば点滅・点灯が切り替わり、3回押すとSOS信号になります。

感想、まとめ。キャンプ場への忘れ物や盗難時の対策に!

オーライトのロゴ

少し変わったギア、GOBERをご紹介しました。

デザインが格好いいので、デザインに惚れて買う人もいるかもしれませんが、メインはAirTagでの使用と思われます。

AirTagを中に入れて、キャンプギアや貴重品の入ったリュックにつけておけば、キャンプ場に忘れて帰る、ということはなくなります。

 

盗難時にもGPS機能によって場所が分かりますが、ストーカー防止のため、登録したiPhoneから8時間くらい離れると、AirTag自体が鳴ってしまうため、知識のある犯人にはバレます。

ただ、8時間の間は10分おきにGPSを追うことができますし、牽制効果にもなります。

 

盗難対策よりも忘れ物対策としての使い方がおすすめですが、様々な応用が効くギアなので、興味がある方は調べてみてください。

記事執筆現在、公式サイトではセールもやっているようです。

goberのセール

しかも上記のキャンペーン期間中は、会員登録やログイン等、所定の条件を満たせばi3E EOSというライトが無料で貰えるそうです。

キャンペーン期間が終了していても、定期的に様々なキャンペーンを行なっているので、要チェックですね。

i3E EOSのキャンペーン

↓OLIGHTの公式通販はセールも多くおすすめです。



// adsense遅延