LEDランタン兼大容量バッテリー!LOGOSのパワーストックランタン2600【レビュー】

この記事は約6分で読めます。

LOGOSから2023年秋に新発売となった、「野電 パワーストックランタン2600・フルコンプリート」。

格好いい名前が並んでいますが、その名に恥じない、ハイスペックなギアとなっています。

 

一般的なフィールドキャンプであれば、バッテリー関係はこれ一つで解決しそうです。

スポンサーリンク

野電 パワーストックランタン2600・フルコンプリートのスペック

パワーストックランタン2600

まずはパワーストックランタン2600の、注目すべきスペックをご紹介していきます。

デザインはランタンっぽくないですが、LEDランタンに欲しい機能をふんだんに詰め込んだランタンです。

とにかくゴツい!ハイスペック!というワイルドさは、なかなか痺れるものがあります。

 

【スペック】

重さ(約)1020g
サイズ(約)幅12.5×奥行12×高さ5.7cm
明るさ(約)1300ルーメン
点灯モード白色/暖色/中間色(10段階調光)
連続点灯時間(約)強/10時間、弱/160時間
充電時間約10時間
給電能力[スマホ](約)10台分、[タブレット](約)3台分
製品構成本体、マグネット、収納ポーチ×2、蓄電用ACアダプター、蓄電用DCアダプター
主素材ナイロン、アルミ、スチール、シリコン、ウレタン、ネオジウム磁石

 

正方形な見た目で、まるで業務用のようなゴツさがあります。

そして重さはなんと1kg超えの1020g!

純粋に結構な重さですが、もちろんそれに見合った能力を備えているので、順に説明していきます。

ソフトケース付き!

製品面で嬉しいのは、専用のソフトケースが付いていることです。

ソフトケース

▲重い分、落とした時の衝撃も大きい。ソフトケースは重要だ。

 

デカくて重いランタンとなると、テーブルの上から落としただけでも、大きな衝撃となります。

ワイルドな見た目と言っても、発光面などは壊れやすいため、衝撃には強いわけではありません。

ソフトケースは持ち運び中の不慮の事故を防ぎ、パワーストックランタン本体はもちろん、周辺ギアを保護してくれます。

約20,000mAh!大容量バッテリー

パワーストックランタン2600の公式ページには、明確にバッテリー容量は記載されていません。

しかし「スマートフォン10回分の充電能力がある」と書かれており、併せて「スマートフォン1台2,000mAhとして算出した理論値」と書かれています。

あくまで目安なので厳密な値ではないですが、およそ20,000mAhのバッテリーを備えていると言えると思います。

スマホを充電する

▲USBで充電しながら、ランタンとして使うことも可能。

 

小型のモバイルバッテリーは大きくて10,000mAhくらいのものが多く、LEDランタンとなると3,000mAhくらいがいいとこなので、20,000mAhはかなりの大容量です。

なお、iPhoneをはじめとしたスマートフォンは2,000mAhくらいの容量であることは多いので、10回充電可能というのは目安になります。

スポンサーリンク

1,300lmの明るさ

LEDランタンの明るさ比較

肝心のLEDランタンとしての機能も高く、光量は1,300lmあります。

LEDランタンは300lmくらいが多い印象なので、1,000lmを超えるものはかなりの明るさと言えます。

 

私も様々な明るさのLEDランタンを持っていますが、1,300lmもあればメインランタンとして活躍できます。

とは言え、ガスランタンは2,000lmのものもあるので、決してオーバースペックというわけではありません。

ガスランタンを使わない人であれば、パワーストックランタンをメインランタンに据えるのは良いと思います。

参考記事 : 【初心者向け】ランタンのルーメン(lm)の目安は?用途別のおすすめと比較!

白色・暖色が切り替え可能

パワーストックランタンは白色・暖色があり、状況に合わせて切り替えが可能です。

キャンプにおいては、基本的には暖色をメインに使うことになります。

暖色と白色の切り替え

▲ライトの色を変えることができる。ちなみに、写真のように立てることも可能。

 

暖色はオレンジ色の優しい光で、キャンプで使うLEDランタンは暖色であることが必須と言えます。

反対に白色は必須ではありませんが、物を明るく照らしやすいのは白色なので、探し物をする時等に便利です。

暖色は必須、白色はあれば便利程度ですが、切り替えができることで、状況に合わせて使い分けることができます。

スポンサーリンク

マグネットで取り付け可能

意外と便利な機能が、マグネットでつけられる機能です。

テントのポールや、ステンレス製のテーブルなどに取り付け可能なので、フックがなくてもランタンを設置することができます。

マグネットでつける様子

▲マグネット機能は想像以上に便利。筆者が重視している機能の一つ。

 

また、他の磁石と挟んでテントに取り付けるなど、工夫次第で多様な活用方法があるのも魅力です。

車にくっつけるのも便利ですが、傷がつく場合があるのであまりおすすめはできません。

車中泊の際であれば、車の内側にくっつけるのはアリだと思います。

 

その他、人によってギアボックスが金属製だったり、ラックが金属製だったりと、手持ちのギアは異なるので、磁石がくっつく場所も変わってきます。

ウルトラパワーストックランタン 5200もある

ちなみにLOGOSからは、今回ご紹介している「パワーストックランタン2600 フルコンプリート」のほかに、「ウルトラパワーストックランタン 5200」という上位互換ギアもあります。

しかしここまでくるとキャンプギアというより、防災用品です。

 

重さは1.2kgとなり、バッテリー容量も倍の約40,000mAhとなります。

ランタンとしては1日6時間の点灯で約55日間もつので、1泊2泊のキャンプで容量を気にする必要はありません。

もちろん、値段も40,000円超えと、相応の価格になっているので、キャンプギアとして使うのであればあるほど2600バージョンがおすすめです。

感想、まとめ。これ一つでバッテリーもLEDランタンも!

LOGOSの「パワーストックランタン2600・フルコンプリート」をご紹介しました。

大容量バッテリーでパワーをストックする、ハイスペックなランタンです。

充電方式

▲充電はコンセントだけでなく、シガーソケットからも可能。車に置きっぱなしにできるのも嬉しい。

 

光量・昨日は申し分ないですが、重さが約1kgと重いことと、ワイルドな見た目は好みが分かれると思います。

私は無骨なギアは好きですし、過剰なくらい機能性盛り沢山なギアも好みです。

ランタンとしても活躍しながら、これ一つでモバイルバッテリーいらずのパワーストックランタン、必見です。

// adsense遅延