アウトランダーにミシュランのオールシーズンタイヤ、クロスクライメートを装着

この記事は約6分で読めます。

先日、アウトランダーPHEVのタイヤ交換をしてきました。

やろうやろうと思っていましたが、なかなか重い腰が上がらず、ズルズルと時間がかかってしまいました。

 

しかし古いタイヤのまま走り続けるのは危険なので、ようやくタイヤ交換をしました。

タイヤを交換すると無駄に走りたくなりますよね。

バイクに乗っていた頃はオイル交換でも走り回りたくなりましたが、タイヤ交換は別格ですね。笑

スポンサーリンク

アウトランダーPHEVのタイヤ交換!

タイヤ交換にあたって、まずは家の近くのイエローハットに行ってみました。

イエローハットのロゴ

SUVなので高いことは覚悟していましたが、オールシーズンタイヤ4本、工賃込みで17万円〜と言われました。

どのタイヤでいくらなのか、詳細な見積もりをいただきたいとのお願いをしたのですが、どうも店員さんとの相性が合わず、見積もり作成依頼は取り下げてきました。

 

ただ、安くて17万円ということだけ言われたため、それはなかなか厳しいと言うことで、少しだけ離れたオートバックスに行くことにしました。

オートバックスのロゴ

オートバックスでは、乗用車用のオールシーズンタイヤ(ヨコハマ)で8万円程度、SUV用のオールシーズンタイヤ(ミシュラン)で12万円程度でした。

 

うーん、安い!

 

店員さんもとても親切だったので、今回はオートバックスで交換することにしました。

オールシーズンタイヤが好き

オールシーズンタイヤは賛否両論ありますが、個人的には好きなタイヤです。

もちろんアイスバーンでは走れませんし、制動もスタッドレスタイヤの方が優秀です。

しかし電車通勤の私にとって、どうしても車に乗らなければいけない時はありませんし、東京近郊の雪であればほぼ大丈夫です。

オールシーズンタイヤのイメージ

 

何度か、オールシーズンタイヤを履いた軽自動車を、雪道で運転しことがありますが、今のオールシーズンタイヤはスタッドレスタイヤとの差をほとんど感じませんでした

それよりもスタッドレスタイヤの保管場所、交換の手間、雪の降る頻度、コストを加味すると、オールシーズンタイヤにも十分選択の余地があると思います。

 

もちろん特定のシーンにおいて危険性はあるのかもしれませんが、価格と利便性に差がある限り、命を軽んじているわけではありません

極端な例を出すと、事故を起こした時に死亡率が高い軽自動車に乗る人は、乗用車に乗る人と比べて命を軽んじているのかと言うと、決してそうではありません。

利便性と価格、維持コスト等を加味した結果、メリット以上のリスクはないと判断したのです。

私にとってオールシーズンタイヤも同様で、スタッドレスタイヤの方がリスクは少ないことを認識した上で、価格差、性能差、維持管理コスト、リスク度合いを考慮し、良い選択だと判断しました。

スポンサーリンク

今回はミシュランのクロスクライメートSUVを選択!

オートバックスで提案されたオールシーズンタイヤは、乗用車用とSUV用の二種類でした。

どう違うのか聞きましたが、車両重量やオフロード走行の可能性等を計算に入れて、よりSUVに適した形に仕上げている、という、なんとも曖昧な回答でした。

 

ただ、ヨコハマの乗用車用オールシーズンタイヤよりも、ミシュランのSUV用オールシーズンタイヤの方が耐久性能も良いとのことだったので、少し値段は高いですがミシュランの「クロスクライメートSUV」にしました。

ミシュランのクロスクライメート

価格差ほどの性能差はないのかもしれませんが、長い年数で割れば大した差にならないため、今回はこちらを選択しました。

 

限られた情報で未知のものを選択するのは本当に難しいです。

SUVサイズだから値段は高めだった

タイヤ交換料金は12万円とちょっとだったわけですが、やっぱり高いですね。

タイヤ本体と工賃、古いタイヤの廃棄料等、込み込みの値段です。

ただし、パンクの保証等はつけていません。

アウトランダーのタイヤ交換

 

タイヤサイズは225/55R18なので、サイズ的にも値段が高くなるのは致し方ありません。

税金、車検、保険、メンテナンス料と、車種によって維持費が大分変わってきます。

 

政府から10万円貰えたのは本当に助かりました。

しがないサラリーマンには、「パーっと使っちゃおう!」というのは無理な話ですね。笑

 

最近iPhoneの調子も悪く、完全に故障する日もそう遠くないと思います。

1年前くらいに落として画面を割ってしまったので、それが原因でジワジワとガタが来ているのだと思います。

iPhoneも交換するとめちゃくちゃ高いので、もう10万円くらい欲しいです。笑

乗り心地は?

ミシュランのロゴ

オールシーズンタイヤは音や乗り心地に賛否両論ありますが、新品タイヤなので当然乗り心地は最高です。

前のタイヤはかなり古くなるまで使い倒したので、それと比較すると雲泥の差です。

本当はサマータイヤとの乗り心地の違いを検証したいのですが、それはなかなか困難です。

 

オールシーズンタイヤとサマータイヤを履いた車を二台用意して、乗り比べを行ったら、その違いが明確に分かるかもしれません。

しかし通常はオールシーズンタイヤ単体で乗るしかありませんし、比較するのは劣化したタイヤの乗り心地なので、正直「静音で快適、乗り心地は最高!」くらいの感想しか出てきません。

 

もっと経験豊富な方なら色々と感想があるかもしれませんが、オールシーズンタイヤであっても、素人目では十分快適だと思います。

ただ、もしかしたらミシュランのクロスクライメートの性能が素晴らしい、という可能性はありますね。

SUV用ですし、値段の差はこの辺りに現れているかもしれません。

スポンサーリンク

感想、まとめ。クロスクライメートで安全・快適なドライブ!

特になんてことはないのですが、今回はミシュランのオールシーズンタイヤ、クロスクライメートにタイヤ交換したお話でした。

実際に雪の上を走ってみないと、何の参考にもならないと思いますので、またその際は更新したいと思います。

ただ、以前オールシーズンタイヤを履いた軽自動車を運転した話をしましたが、その時はスタッドレスタイヤと遜色ない性能を発揮していました。

クロスクライメートSUV

今回は4WDのアウトランダーなので、それ以上の性能を発揮してくれるものと期待しています。

 

サマータイヤとスタッドレスタイヤ、別々に買うのもお金がかかりますが、毎年交換するコストも、保管する場所も、滅多に雪の降らない一瞬のために用意するのはとても嫌でした。

オールシーズンタイヤはそれらのデメリットを解消してくれるため、ほとんど雪の降らない地域にお住まいの方にはメリットが大きいと思います。

否定派も多いオールシーズンタイヤですが、個人的には好きです。

// adsense遅延