ロゴス(LOGOS)から、軽量グリル「BOOKグリル」が発売されました。
ロゴスは既に「ピラミッドグリル コンパクト」という類似品を販売しておりますが、こちらも一定の人気があるようです。
こういった「軽量のグリル」という類が比較的得意分野なのでしょうか。
今回発売されたBOOKグリルは長方形のタイプで、ピラミッドグリルよりも燃焼効率は良さそうな気がします。
(個人的な好みでは、ピラミッドグリルの方がデザインは好きです。)
ロゴス(LOGOS) BOOKグリルのスペック
ロゴスのBOOKグリルは、そのコンパクトさが魅力です。
画像出典 : 楽天市場
ファミリーキャンプよりもソロキャンプ、少人数キャンプに適したギアと言えるかもしれません。
こういった小型ギアが増えてきたのも、ソロキャンプ人気の高まりによるものかもしれませんね。
総重量 | (約)1.1kg |
サイズ | (約)15×15×16.5cm |
収納サイズ | (約)20.5×19.5×4.5cm |
主素材 | ステンレス、スチール |
重さは1.1kgあります。
コンパクトではありますが、これを重いと見るか軽いと見るかは、人によって差が出そうです。
専用ケース付属が嬉しい
BOOKグリルには専用の収納ケースが付属しています。
画像出典 : 楽天市場
ロゴスのキャンプ道具は専用の収納ケースが付いていることが多いですが、これは地味に嬉しいですよね。
特にグリルや調理関係は汚れるので、収納ケースは必須です。
自ら収納ケースを探して買うよりも、最初からジャストサイズのものが付いてくれていると嬉しいですよね。
耐荷重3.7kgオーバー!
BOOKグリルは耐荷重の高さも魅力です。
公式サイトには耐荷重は特に記されていませんでしたが、8インチのダッチオーブンが乗せられる!と掲載されています。
画像出典 : 楽天市場
当然、写真でも乗っているのはロゴスのダッチオーブンです。
このダッチオーブン、重量が3.7kgあるので、少なくとも3.7kg以上の耐荷重があることが分かります。
これだけ小型で、ダッチオーブン料理もできるのは一つ魅力と言えるのではないでしょうか。
まるで本のように薄い!
BOOKグリルという名前は、収納時に本のように薄くなることから来ています。
ロゴスのキャンプ道具はストレートなネーミングが多いですよね。
そのギアの特徴的な部分を商品名にしています。
BOOKグリルで言うと、本を一冊持ち歩くような、そんな感覚で持ち運べるグリル、ということでしょう。
エコココロゴス(おが炭)と相性が良い
BOOKグリルは「おが炭」と相性が良いと思います。
ロゴスの公式サイトに掲載されている写真でも、おが炭を使っている様子が写されています。
画像出典 : 楽天市場
せっかくグリル自体が本のように薄いのに、段ボールの炭を抱えて歩いていては仕方がないですよね。
というか、グリルのサイズ的に、薪を置いて炭に火をつけて・・・というのは厳しいです。
火起こし壺を持ち歩くなら、BOOKグリルが薄い意味がなくなってしまいます。
そのため、マッチで簡単に火が付くおが炭が便利です。
ロゴスの公式おが炭、「エコココロゴス」でも良いですし、ノーブランドのものでも良いです。
コンパクトなグリルには、火種もコンパクトな方が相性が良いと言えるでしょう。
スポンサーリンク
ツーリング、自転車、公共交通機関キャンプ等に最適
BOOKグリルはソロキャンプの他、ツーリングや自転車キャンプにも向いています。
皆でグリルを囲うというよりも、自分専用と言ったところです。
簡易的なグリルは他にもありますが、BOOKグリルはその中では比較的しっかりしている部類ではないでしょうか。
簡単に持ち歩きながらも、しっかりとした作り、構造、耐荷重等が欲しい方におすすめのギアです。
重さはそこそこ。登山は向かないか?
なお、耐荷重等のスペックが高めなため、グリル自体の重さも重めです。
重量は1.1kgですが、これを重いと思うかどうかは人それぞれでしょう。
私は登山はしないので分かりませんが、コンパクトだとしても登山には向かないかもしれません。
小型ではありますが、軽量と言っていいかは微妙なところです。
スポンサーリンク感想、まとめ。小型でありながらしっかりとしたグリルが欲しい方に!
ロゴスのBOOKグリルは、小型で持ち運びが簡単、それでいながら強固な作りになっていることです。
小型グリルは他にもたくさんありますが、8インチのダッチオーブンが使えるコンパクトグリルはあまりありません。
コンパクトさと同時に、ダッチオーブンやスキレット等で様々な料理をしたい場合にも向いているかもしれません。
ただし、重量は1.1kgとなかなか重いので、その点は注意が必要です。
個人的には見た目も格好いいと思っているので、この見た目に惚れた人も一考の余地があると思います。